miniクーパーは、昔から欲しい車でした。このminiは、初めて前輪駆動を実用化したんですよね。そして、ラリーでその耐久性を実証した。
駐車場で隣り合わせになったので激写しました。赤いボディ、白いルーフ、オーバーフェンダー、サイドミラー、格好いいです。しかし、維持費がかかりそうですね。ま、好きなら良いんだろうけど・・・・。現行のクーパーも好きですね。でも、200万以上は厳しい。
写真を見て改めてソニカと比べると、miniはこじんまりとしていて小さいです。逆にいえば、ソニカは意外と大きいのでありました。
2008年5月31日土曜日
2008年5月30日金曜日
ソニカ今日の燃費・08年05月30日
2008年5月29日木曜日
ソニカのフットレスト
ソニカに初めて乗ったとき「ぉ、フットレストが付いている、それも、大きくてしっかりしている」と、思った。それも、ちんけな市販品ではなく、ボディ型枠から織り込み済みみたいな感じのもので、けっこうな満足感なのでした。
これだけリッチなフットレストが付いているということは、スポーティな車という設計思想を感じるから、なんとなく自分としては嬉しいね。このソニカの前の車、アルトワークスには当然付いていたけど、わりと小さいフットレストだった記憶がある。
以前(25年ほど前だけど)、ダートトライアルをしていた。(写真はE13パルサーBクラス仕様)そのころはラリーショップで買ったフットレストを自分で取り付けた。これがないと、コーナーで踏ん張る事ができないから、お尻がずれるから路面の感触や横Gが途切れ、ハンドリングもうまくできなくなってしまう。
右足をサポートするためのニーレストも付けたいんだけど、これは自作するしかないだろうね。時間があれば、付けるんだけど・・・・・・でも、ソニカでモータースポーツをする予定もない(たぶん)から、現状のフットレストだけで十分!て、ことにしておきましょう。
これだけリッチなフットレストが付いているということは、スポーティな車という設計思想を感じるから、なんとなく自分としては嬉しいね。このソニカの前の車、アルトワークスには当然付いていたけど、わりと小さいフットレストだった記憶がある。
以前(25年ほど前だけど)、ダートトライアルをしていた。(写真はE13パルサーBクラス仕様)そのころはラリーショップで買ったフットレストを自分で取り付けた。これがないと、コーナーで踏ん張る事ができないから、お尻がずれるから路面の感触や横Gが途切れ、ハンドリングもうまくできなくなってしまう。
右足をサポートするためのニーレストも付けたいんだけど、これは自作するしかないだろうね。時間があれば、付けるんだけど・・・・・・でも、ソニカでモータースポーツをする予定もない(たぶん)から、現状のフットレストだけで十分!て、ことにしておきましょう。
2008年5月27日火曜日
2008年5月25日日曜日
ソニカのルーフライン
ソニカのルーフラインを始めて見たとき、驚いてしまいました。
「深い・・・」 ってね。
何が深いって、ようするに、なんていうかサイドのラインていうか、ま、写真を見れば分かるかな。
なぜ、こんなふうになっているのだろう。気にして最近の車の屋根を見てみると、こんな感じになっているようですね。はてな?
これは、妻が乗っているフィットの屋根(汚いですねぇ)。最近の車はみんな、こんな感じに、ま~るくて平らなルーフになっていると思っていたんですけどね。
このフィットも、すでに6年たっているから古いといえば古いんだけど・・・・。最近の車は衝突安全ボデイとやらになっているから、ルーフラインもソニカのような感じになるんだろうか。
カタログに、「ソニカは、骨格構造においてサイドメンバーのストレート化および強化を図るとともに、衝撃分散式ボディ構造や高張力・・・・・・・<略>」 と、かいていある。読みながら図を見ていると、なんとなくそう思えるのでした。
「深い・・・」 ってね。
何が深いって、ようするに、なんていうかサイドのラインていうか、ま、写真を見れば分かるかな。
なぜ、こんなふうになっているのだろう。気にして最近の車の屋根を見てみると、こんな感じになっているようですね。はてな?
これは、妻が乗っているフィットの屋根(汚いですねぇ)。最近の車はみんな、こんな感じに、ま~るくて平らなルーフになっていると思っていたんですけどね。
このフィットも、すでに6年たっているから古いといえば古いんだけど・・・・。最近の車は衝突安全ボデイとやらになっているから、ルーフラインもソニカのような感じになるんだろうか。
カタログに、「ソニカは、骨格構造においてサイドメンバーのストレート化および強化を図るとともに、衝撃分散式ボディ構造や高張力・・・・・・・<略>」 と、かいていある。読みながら図を見ていると、なんとなくそう思えるのでした。
2008年5月23日金曜日
ソニカ今日の燃費・08年05月23日
今週は疲れ気味で朝の渋滞を乗りきる自信が無く、途中から高速に入ること3日間なのでした。今日は週末ということもあってか少々元気だったので、マニュアル7速で走行実験をしてみました。
時速80キロ付近の回転数は2300rpmです。これが、Dレンジだと約300回転ぐらい上がります。なので、このまま走り続ければけっこう燃費は伸びるはず!?写真では平均燃費表示は21.8キロ。
ところが、この後21.7キロに減少するのであります。なぜかというと、坂道なのです。アクセルを踏み込んでいかないとスピードが落ちていってしまいます。ガソリンがドンドン吸入されていくような感覚が右足から伝わってくる感じがします。
そこで今回は、登坂車線に入りアクセル開度をそのままに保って走ってみました。
みるみるうちに速度は落ちていき、時速60キロまでになってしまいました。写真は、68キロで2000回転ぐらいです。右側の車線をビュンビュン車が抜いていきました。
今日はあまり長距離トラックがいなかったので、登坂車線はソニカの独占走行ラインとなっておりました。
ところで、この登坂車線を上がったところ(だったかな)には、標高900mの看板があります。激写!以前は、ここらあたりが日本一標高が高い高速道路だったようです。今はいろいろ高速も増えて2番目かな?そんなわけで、平均燃費表示は21.7キロのままインターを出ることができたのであります。
それから、今週はいつもの工事中片側交互通行が木曜日から無くなって(一休み?)、朝も帰りもスイスイと通過できました。帰りなんかは信号3~4回待ちですから、せっかくの好燃費でもここでロスるのでした。そんなわけで、平均燃費表示は22.1までいきました。
走行距離 399.4km 平均燃費計 22.1km/L
ガソリン給油量 20.50L(162円/L) 満タン法燃費 19.5km/L
22日に、1バレル135ドルを超えました。まさかのリッター200円時代が来るのでしょうか?もう、ガンガン分で峠を激走できないのでしょうかね・・・。ガソリンバブルなので、いずれ下がるという評論家もいますが、限りある資源ですし、どうなんでしょうね。燃費の良いソニカで良かったと思います。
この先も、エコな走りを研究しようかなぁと思います。
時速80キロ付近の回転数は2300rpmです。これが、Dレンジだと約300回転ぐらい上がります。なので、このまま走り続ければけっこう燃費は伸びるはず!?写真では平均燃費表示は21.8キロ。
ところが、この後21.7キロに減少するのであります。なぜかというと、坂道なのです。アクセルを踏み込んでいかないとスピードが落ちていってしまいます。ガソリンがドンドン吸入されていくような感覚が右足から伝わってくる感じがします。
そこで今回は、登坂車線に入りアクセル開度をそのままに保って走ってみました。
みるみるうちに速度は落ちていき、時速60キロまでになってしまいました。写真は、68キロで2000回転ぐらいです。右側の車線をビュンビュン車が抜いていきました。
今日はあまり長距離トラックがいなかったので、登坂車線はソニカの独占走行ラインとなっておりました。
ところで、この登坂車線を上がったところ(だったかな)には、標高900mの看板があります。激写!以前は、ここらあたりが日本一標高が高い高速道路だったようです。今はいろいろ高速も増えて2番目かな?そんなわけで、平均燃費表示は21.7キロのままインターを出ることができたのであります。
それから、今週はいつもの工事中片側交互通行が木曜日から無くなって(一休み?)、朝も帰りもスイスイと通過できました。帰りなんかは信号3~4回待ちですから、せっかくの好燃費でもここでロスるのでした。そんなわけで、平均燃費表示は22.1までいきました。
走行距離 399.4km 平均燃費計 22.1km/L
ガソリン給油量 20.50L(162円/L) 満タン法燃費 19.5km/L
22日に、1バレル135ドルを超えました。まさかのリッター200円時代が来るのでしょうか?もう、ガンガン分で峠を激走できないのでしょうかね・・・。ガソリンバブルなので、いずれ下がるという評論家もいますが、限りある資源ですし、どうなんでしょうね。燃費の良いソニカで良かったと思います。
この先も、エコな走りを研究しようかなぁと思います。
2008年5月22日木曜日
ソニカのリヤヘッドレスト
ま、たいしたことじゃないんですけど。
リヤのヘッドレストがL型になっていたので・・・・へぇ~。それに、動きが軽くてスムーズだね。ま、わりとここら辺を見ても、高級感漂うというか、ソニカらしいっていうか、ってことを書きたかったんです。
今日は日本語をうまくかけられません・・・・。疲れ気味?
リヤのヘッドレストがL型になっていたので・・・・へぇ~。それに、動きが軽くてスムーズだね。ま、わりとここら辺を見ても、高級感漂うというか、ソニカらしいっていうか、ってことを書きたかったんです。
今日は日本語をうまくかけられません・・・・。疲れ気味?
2008年5月20日火曜日
ソニカのごみ箱
困っていたんですよ。ゴミをどうしようかなって・・・・・。以前乗っていたアルトワークスや妻が乗っているフィットは、床から出ているシフトレバーにビニール買い物袋を引っ掛けていたんですよね。
でも、ソニカの場合はビニール袋を引っ掛けるところがない。シフトレバーからブラブラなんてのはソニカ乗りにしては格好悪すぎる・・・・。
で、100均で買ってきたごみ箱を、真ん中に置いてみたんです。なかなか良いんじゃない。
でも、固定しないと駄目ですね。助手席フロアーを転げ回っています。 : - D
でも、ソニカの場合はビニール袋を引っ掛けるところがない。シフトレバーからブラブラなんてのはソニカ乗りにしては格好悪すぎる・・・・。
で、100均で買ってきたごみ箱を、真ん中に置いてみたんです。なかなか良いんじゃない。
でも、固定しないと駄目ですね。助手席フロアーを転げ回っています。 : - D
2008年5月19日月曜日
5月のソニカ
5月といえば、水田・稲作です。(ま、自分の周りですが・・・・)
そこで、田植えの前の水田に映るソニカを激写。逆さ富士ならぬ逆さソニカなのであります。田んぼの代かきが終わって、田植えまでの一週間ほどの期間しか見られない光景です。何枚かとりましたが、イマイチでした。その中で、気に入ったものを2枚アップしておきましょう。
一枚目は、夕暮れに激写したものでソニカがなんとなく寂しげに柔らかい輪郭になっています。水面は、風があるのでさざ波が立ってソニカの屋根が、サザサザサザ~!?と、なってしまいました。(これが良いのかもしれませんが・・・)
2枚目は、朝の出勤時に激写。ソニカは朝日に照らされて「さぁ今日も一日頑張るゾウ」という感じに光り輝いています。水面には南アルプスが映っていました。なかなか良いです。ただ、おしいのは・・・・畦(あぜ)が、いまいち泥んこだらけで絵にならない・・・・。タイヤも半分切れてしまっているしね。
ま、また来年ということにしましょう。2008年5月のソニカなのでした。
そこで、田植えの前の水田に映るソニカを激写。逆さ富士ならぬ逆さソニカなのであります。田んぼの代かきが終わって、田植えまでの一週間ほどの期間しか見られない光景です。何枚かとりましたが、イマイチでした。その中で、気に入ったものを2枚アップしておきましょう。
一枚目は、夕暮れに激写したものでソニカがなんとなく寂しげに柔らかい輪郭になっています。水面は、風があるのでさざ波が立ってソニカの屋根が、サザサザサザ~!?と、なってしまいました。(これが良いのかもしれませんが・・・)
2枚目は、朝の出勤時に激写。ソニカは朝日に照らされて「さぁ今日も一日頑張るゾウ」という感じに光り輝いています。水面には南アルプスが映っていました。なかなか良いです。ただ、おしいのは・・・・畦(あぜ)が、いまいち泥んこだらけで絵にならない・・・・。タイヤも半分切れてしまっているしね。
ま、また来年ということにしましょう。2008年5月のソニカなのでした。
ラベル:
春夏秋冬12ヶ月のソニカ
2008年5月18日日曜日
ソニカ今日の燃費・08年05月16日
って、もう、18日になっちゃいましたが・・・・。
今回はガソリンを満タンにしてから、郵便局、銀行、役場、病院、そしてオイル交換という具合に、いわゆる市街地走行で停止発進の繰り返しでしたので、平均燃費表示は、17キロ代まで落ちてしまいました。
それから、通勤で毎日往復80キロを5日間走りました。前回のように道路工事や渋滞が無くスイスイと通過というわけにはいかず、いつものような渋滞の通勤でありました。水曜日の朝方は、
大雨が降って結構な渋滞だったので、高速道路を使いました。(YouTube動画)
そんなわけで、平均燃費表示は19キロから20キロ代をウロウロしていました。道路工事2箇所が早く終わらないかな・・・・。
走行距離 419.1km 平均燃費計 20.7km/L
ガソリン給油量 23.00L(162円/L) 満タン法燃費 18.2km/L
今回はガソリンを満タンにしてから、郵便局、銀行、役場、病院、そしてオイル交換という具合に、いわゆる市街地走行で停止発進の繰り返しでしたので、平均燃費表示は、17キロ代まで落ちてしまいました。
それから、通勤で毎日往復80キロを5日間走りました。前回のように道路工事や渋滞が無くスイスイと通過というわけにはいかず、いつものような渋滞の通勤でありました。水曜日の朝方は、
大雨が降って結構な渋滞だったので、高速道路を使いました。(YouTube動画)
そんなわけで、平均燃費表示は19キロから20キロ代をウロウロしていました。道路工事2箇所が早く終わらないかな・・・・。
走行距離 419.1km 平均燃費計 20.7km/L
ガソリン給油量 23.00L(162円/L) 満タン法燃費 18.2km/L
2008年5月17日土曜日
ソニカ・トルネオSiR・スカイラインR34
前には、HONDAトルネオSiRが走っていました。普通なセダンに見えるけど、リヤスポイラーが付いているから、ぉ、この車はただ者ではないと感じる。HONDAのトルネオはけっこうスポーティに走るらしいね。だから、さりげなく、走り屋の人が乗っている感じ。
その通りの走りで、踏むところは踏んでいるしライン取りもなかなか。と、前に軽トラがいて超ノロノロ走行。ふと、後ろを見ると、知らない間にスカイラインR34がくっついていました。ごてごてと飾りもなくなかなかシンプルな車体・・・・このドライバーもさりげなく走り屋、かな?
そうこうしている内に、唯一中央線白点線の追い越し可能区画に到着。「絶対、トルネオは追い越す」と、予想。後ろのスカイラインも、自分が追い越せば、必ず追ってくるはずだ・・・。
対向車無し・・・・出た!トルネオが右車線にはいると同時に自分も加速!軽快に加速するソニカとトルネオ。ムム、やはり・・・・スカイラインもキタ!
というわけで、このあとおもむろにカメラを取り出して、激撮しました。3台でワイディングロードを楽しく走行。でも、すぐに前方に車が現れて普通な走行。通勤時間帯なので思いっきり?走れません。でも、コーナーでは3台とも、それなりに意識してのブレーキング。
右手でカメラを握りつつのコーナリングは運転に集中できないので峠の下り途中でRECをOFFしました。そして、楽しくランデブーでした。楽しい朝の通勤なのでした。
その通りの走りで、踏むところは踏んでいるしライン取りもなかなか。と、前に軽トラがいて超ノロノロ走行。ふと、後ろを見ると、知らない間にスカイラインR34がくっついていました。ごてごてと飾りもなくなかなかシンプルな車体・・・・このドライバーもさりげなく走り屋、かな?
そうこうしている内に、唯一中央線白点線の追い越し可能区画に到着。「絶対、トルネオは追い越す」と、予想。後ろのスカイラインも、自分が追い越せば、必ず追ってくるはずだ・・・。
対向車無し・・・・出た!トルネオが右車線にはいると同時に自分も加速!軽快に加速するソニカとトルネオ。ムム、やはり・・・・スカイラインもキタ!
というわけで、このあとおもむろにカメラを取り出して、激撮しました。3台でワイディングロードを楽しく走行。でも、すぐに前方に車が現れて普通な走行。通勤時間帯なので思いっきり?走れません。でも、コーナーでは3台とも、それなりに意識してのブレーキング。
右手でカメラを握りつつのコーナリングは運転に集中できないので峠の下り途中でRECをOFFしました。そして、楽しくランデブーでした。楽しい朝の通勤なのでした。
2008年5月16日金曜日
ソニカ 雨の高速道路を走る
雨の高速道路を走りました。けっこう強い雨で、走行車線の車は遅く走っていましたが、ソニカは安定しているので楽チンでした。
今までいろんな車に乗ってきましたが、軽自動車で雨の高速道路をこれだけ楽チンに走れるのは、嬉しいことなのでありました。
今までいろんな車に乗ってきましたが、軽自動車で雨の高速道路をこれだけ楽チンに走れるのは、嬉しいことなのでありました。
2008年5月14日水曜日
ソニカのサングラスケース
2008年5月12日月曜日
2008年5月10日土曜日
ソニカの販売台数(2008年4月)
4月のソニカの販売台数が発表されている。 2008年4月軽四輪車通称名別新車販売速報(全国軽自動車協会連合会)
ワゴンRが1位で15480台で、タントは2位の13691台、3位はムーヴで12260台。やっぱし、ワゴンR、タント、ムーヴ系が強いよね。
ソニカ・・・・ぅわ~、297台!
ついに、300台を割ってしまったか。コペン、そしてテリオスキッドまでよりも、少ないぞ。でも、べつにいいけどね。コペンみたいに、マニアックじゃないけど、なんだか不思議な車?ソニカを好きな人がいるってことだ。(ぅ~む、ある意味マニアックかも)
ただ、生産中止・・・・・!?と、ふと思うときがある。オプション品を今のうちに買っておいたほうがいいのだろうか・・・・なんてね。
4月のダイハツ販売台数(括弧内は3月の販売台数)
ミラ 6292(12687)
エッセ 2584(4879)
コペン 536(686)
ムーヴ 12260(25759)
タント 13691(16272)
ソニカ 297(613)
テリオスキッド 620(1260)
アトレー 1619( 2797)
2008年5月9日金曜日
ソニカ オイル交換
2008年5月8日木曜日
ソニカ今日の燃費・08年05月08日
5月3日と4日は休日出勤でした。通勤道路の工事中2箇所は工事はお休みで片側交互通行ではありませんでした。なので、スイスイと通過。それから、いつもの通勤なら15分ほどノロノロ運転する渋滞箇所も、スイスイと通過。
そういうわけで、今回の平均燃費計は22キロ代をウロウロしていました。一時、23.3キロまで上昇しました。明日は仕事はお休みなので、帰宅時に給油しちゃいました。給油時は、23.0キロを表示していました。
計算すると、ぉお~、リッター20を超えました。ガソリンは162円になってしまいましたが、燃費の良い車であるソニカは、とても精神的によろしいのであります。
走行距離 395.1km 平均燃費計 23.0km/L
ガソリン給油量 19.00L(162円/L) 満タン法燃費 20.8km/L
6月中には、2箇所の工事が終わる予定なので、さらなる好燃費に期待しましょう。
2008年5月6日火曜日
ソニカのワイパー
パット見たとき、『小さい!』と思いました。なにがって?それは、左のワイパーです。
そして、右ワイパーは異様に?大きい(笑)ソニカのフロントガラスは、けっこう大きい。だから、こんなかんじになってしまうんだろうなぁ。
それから、ソニカに乗って初めて雨にあってワイパーを動かしたとき、感じたことがある。
「音が大きい、うるさいぞ・・・」
これは、今まで乗った車の中では感じなかった経験。ゴツ、ゴツ、ゴツ、ゴツ音が大きい。右ワイパーのサイズは大きい。左ワイパーは、小さいけどアームが長い。だから、音も大きくなるかもしれない。ま、走行中なら低速作動でも気にならない。でも、信号待ちとかは、とてもうるさい感じがして嫌なのである。
間欠モードなら、わりと気にならない。普通の雨?だと、ほとんど間欠でOKなので助かっている。撮影したのでアップしておこう。
そして、右ワイパーは異様に?大きい(笑)ソニカのフロントガラスは、けっこう大きい。だから、こんなかんじになってしまうんだろうなぁ。
それから、ソニカに乗って初めて雨にあってワイパーを動かしたとき、感じたことがある。
「音が大きい、うるさいぞ・・・」
これは、今まで乗った車の中では感じなかった経験。ゴツ、ゴツ、ゴツ、ゴツ音が大きい。右ワイパーのサイズは大きい。左ワイパーは、小さいけどアームが長い。だから、音も大きくなるかもしれない。ま、走行中なら低速作動でも気にならない。でも、信号待ちとかは、とてもうるさい感じがして嫌なのである。
間欠モードなら、わりと気にならない。普通の雨?だと、ほとんど間欠でOKなので助かっている。撮影したのでアップしておこう。
2008年5月5日月曜日
ソニカはハニカム
写真を見て気が付いたんです。
ぉ!ハニカムだ。
でも、なぜ、ハニカム構造になっているんだろう。検索すると百科事典Wikipediaが引っ掛かったのだが、特に吹きだし口をハニカムにすることに関するものが見あたらない。
風が優しく、柔らかになるとか?けっこうコストもかかると思うんだけどね・・・・・ぁ、もしかして、これは普通のことなのだろうか?
とにかく、「ソニカはハニカムだった」 って、よくわからないまま日記終了。
2008年5月3日土曜日
ソニカのドアノブ(アウターハンドル)
ソニカのドアノブって格好いいと思っている。
説明書によると「アウターハンドル」と書いてある。これからは、アウターハンドルと書くことにしよう。(ちなみに内部のものはインナーハンドルと書いてある)
さりげなく、棒形流線型がいい。そして、アルミ色ってのもいい。(ぁ、もしかしてアルミ製?不明)
この写真は、妻が乗っているフィットのドアノブ。指を下から引っ掛けて持ち上げるタイプである。どこかに書いてあったのか、どこかで見たのか、忘れてしまったがこれからはこういうタイプは流行らないとか・・・。
その一つの理由に、ソニカのような上から掴むハンドルのほうが、ボディ面に傷が付きにくいらしい。特に女性の場合は爪が長いですから。
あらためて見ると、けっこう傷が付いています。このような傷が付きにくいってことだと思うけど、この取っ手の傷はそろそろ6年の歴史をきざんでいます・・・・。
説明書によると「アウターハンドル」と書いてある。これからは、アウターハンドルと書くことにしよう。(ちなみに内部のものはインナーハンドルと書いてある)
さりげなく、棒形流線型がいい。そして、アルミ色ってのもいい。(ぁ、もしかしてアルミ製?不明)
この写真は、妻が乗っているフィットのドアノブ。指を下から引っ掛けて持ち上げるタイプである。どこかに書いてあったのか、どこかで見たのか、忘れてしまったがこれからはこういうタイプは流行らないとか・・・。
その一つの理由に、ソニカのような上から掴むハンドルのほうが、ボディ面に傷が付きにくいらしい。特に女性の場合は爪が長いですから。
あらためて見ると、けっこう傷が付いています。このような傷が付きにくいってことだと思うけど、この取っ手の傷はそろそろ6年の歴史をきざんでいます・・・・。
2008年5月2日金曜日
ソニカのリヤサスペンション
2008年5月1日木曜日
ソニカ今日の燃費・08年5月1日(暫定税率復活)
昨日、暫定税率が復活した。良い悪いは別として、また、リッター160円台に戻ります。って、行き付けのスタンドは3日から値上げ、近隣スタンドは30円値上げしているはず。
このスタンドはいつも価格表示してないので、レクサスが1台給油しているだけでした。3日遅れで値下げしたので、3日遅れで値上げするらしい。そんなわけで、132円で給油できました。
表示すれば、もっと混雑しているかもしれないよね。でも、それをしない(しない方がいいかもしれないけど)このスタンドは、異端児?ソニカに通じるものがあるかもしれない・・・・って、考え過ぎかな。
走行距離 429.5km 平均燃費計 21.3km/L
ガソリン給油量 24.00L(132円/L) 満タン法燃費 17.9km/L
渋滞がけっこうあったのが原因かな、リッター18までいきませんでした。
このスタンドはいつも価格表示してないので、レクサスが1台給油しているだけでした。3日遅れで値下げしたので、3日遅れで値上げするらしい。そんなわけで、132円で給油できました。
表示すれば、もっと混雑しているかもしれないよね。でも、それをしない(しない方がいいかもしれないけど)このスタンドは、異端児?ソニカに通じるものがあるかもしれない・・・・って、考え過ぎかな。
走行距離 429.5km 平均燃費計 21.3km/L
ガソリン給油量 24.00L(132円/L) 満タン法燃費 17.9km/L
渋滞がけっこうあったのが原因かな、リッター18までいきませんでした。
登録:
投稿 (Atom)